お誕生会
- 2018/02/23
- 行事
お誕生会
2がつ23にち・はれ
今日はお誕生会で2月生まれのおともだちをお祝いしました。みんなからお祝いしてもらって嬉しかったけど、ステージに上ってみんなの前に出て少し緊張しました。
(↓写真をクリックまたはタップすれば拡大されます。)
お誕生会
2がつ23にち・はれ
今日はお誕生会で2月生まれのおともだちをお祝いしました。みんなからお祝いしてもらって嬉しかったけど、ステージに上ってみんなの前に出て少し緊張しました。
(↓写真をクリックまたはタップすれば拡大されます。)
親子交流会
2がつ10にち・あめ
今日は親子交流会を開き、先生に熊丸みつ子先生をお招きしました。たまたま先週からインフルエンザが園で大流行していて、今回はお休みさんが多い中での親子交流会となりました。先生もこんなに少ないのは初めてだそうでしたが(^_^;)、それでも喜んで子どもたちと接してくださいました。
新聞紙を細長く丸めてヘビさんのようにして捕まえっこをしたり、輪っかにして車の運転手になったりと、新聞紙一つを上手に使って、いろいろな形に作り変えながら、親子で楽しく遊びました。日頃は忙しくてなかなか子どもたちと遊ぶ時間がないと思いますが、この日は子どもたちもお家の人たちと楽しそうに遊んでました。
子どもたちが給食を食べている間は保護者向けの講演となりました。子育てをするときにイライラすることを認めた上で、子どもと向き合うことを熱弁してくださいました。また、ワンオペ育児という言葉をよく聞きますが、1人で子育てを頑張るのではなく、みんなに助けてもらう、みんなで助けていく子育てをしていくことをお話ししてくださいました。保育園でも、保育園全体で一人ひとりの子どもたちに向き合うことに努めていきたいと思います。
(↓写真をクリックまたはタップすれば拡大されます。)
豆まき
2がつ2にち・くもり
節分のお楽しみ会のお楽しみ会の後、鬼さんがお部屋に入ってきて豆まきをしました。お部屋の中は鬼が怖くてみんなパニック状態。鬼から逃げる子や、それでも勇気を振り絞って鬼に豆を投げたりしていました。
(↓写真をクリックまたはタップすれば拡大されます。)
楽しかった節分のお楽しみ会から一転。突然鬼がお部屋に入ってみんなビックリ!
鬼さんと記念撮影。まだちょっと怖いよぉ(´;ω;`)
節分の日の給食は鬼さんバーグ。鬼に負けない強い子になってね。
〒827-0003
福岡県田川郡川崎町川崎2525-1
TEL.0947-73-2565
FAX.0947-73-2582