本文へスキップ

園だよりpolicy

エントリー

大きく育ってね

大きく育ってね

 4がつ30にち

ぱんだ組さん鯉のぼりが完成しました。そして0歳児、1歳児のおともだちも鯉のぼりを作りました。園庭で、風に回る風車や、風に動く鯉のぼりを見て嬉しそうでした。鯉のように大きく育ってね

【ぱんだ組】

20250504154150.jpg20250504154151.jpg20250504154152.jpg20250504154153.jpg

【りす組】

20250501054706.jpg20250501054707.jpg

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)

自分で作ったものの味は?

自分で作ったものの味は?

 4がつ25にち

きりん組さんになって初めてのクッキング保育でした。少し前から凄く楽しみにしていた子どもたちです。エプロンを着るところから嬉しそうでした。自分でジャムをすくってクラッカーに付けて、カナッペを作って食べました。おかわりをして、たくさん食べたおともだちもいました。美味しかったようです。

20250501054208.jpg20250501054209.jpg20250501054210.jpg20250501054211.jpg20250501054212.jpg20250501054213.jpg20250501054214.jpg20250501054215.jpg20250501054216.jpg20250501054217.jpg

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)

愛情弁当の日

愛情弁当の日

 4がつ25にち

【きりん組・ぱんだ組】

月に一度のお弁当の日で、お昼ごはんはお家の方が作ってくれた愛情こもったお弁当でした。お天気も良かったので保育園の玄関のところにテーブルと椅子を用意してお弁当をいただきました。子どもたちも喜んでいて、嬉しそうでした。お外で食べるお弁当は、また一段と美味しかったようです。

20250501054648.jpg20250501054649.jpg20250501054650.jpg20250501054651.jpg

【こあら組・うさぎ組】

お家の方が愛情込めて作ってくれたお弁当子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。あっという間に食べ終わる子も多く、やっぱりお家の方が作ってくれるお弁当は嬉しいようです。

20250501054652.jpg20250501054653.jpg20250501054654.jpg20250501054655.jpg20250501054656.jpg20250501054657.jpg20250501054658.jpg20250501054659.jpg

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

ナビゲーション

information

光華保育園

〒827-0003
福岡県田川郡川崎町川崎2525-1
TEL.0947-73-2565
FAX.0947-73-2582